お知らせ

最新 >> 記事詳細

2019/10/02

令和元年10月2日「一水会」開催のお知らせ

Tweet ThisSend to Facebook | by:役員
稲門合気倶楽部 会員各位
                        幹事長 梶浦 真
                         
       *令和元年10月2日「一水会」開催のお知らせ*
 
  微涼の候 皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。さて、10月2日
(第一水曜日)に一水会を開催致します。奮ってご参加下さい。

*前回(9月)の報告
 今回は、昨今の政治情勢について日米欧アジア情勢、金融、株式情報、
消費税アップに至るまで幅広い内容を話合いました。

 報告事項:学生は無事、戸狩野沢温泉お宿本屋敷での夏合宿を終了。
坪井師範の御指導による夏合宿は今回が最後ということで、早大合気道会
会長の藤井先生も参加、打ち上げコンパでスピーチを披露してくださいま
した。また、OBOG多数参加の中、林葵さん(55代)が3段の昇段審
査に合格しました。

今後の行事予定について
10月12日ー14日 多田塾合宿 ホテル三沢
           群馬県利根郡片品村大字土出121 

10月17日(木曜日)第30回稲門倶楽部杯ゴルフコンペ 
           高坂カントリークラブ 岩殿コース

11月3日(日曜日) 早稲田祭演武会 (OBOG演武者募集)
           早稲田大学柔道場

12月15日(日曜日)OBOG交歓稽古 12:30-15:30
           合気道本部道場 
           懇親会等、詳細は別途学生が連絡をします。
            
9月の一水会の最後は大槻副幹事長(16代)の三本締めで終了となりました。
         
 一水会は、多数のOB・OGの方にご参加いただき、近況、友人情報、
趣味、合気道、学生支援、人生等様々な話題を楽しみ、旧交を温めると
同時に新しい交流の輪が広がる場となることを願っています。遠隔地の
OB・OGもタイミングが合えば是非ご参加下さい。

1.日時 令和元年10月2日(第1水曜日)18:30から21:00
※親睦会なので、途中の入退席も自由です。気軽にご参加ください。

2.場所 「泉」(千代田区鍛冶町2-13-27)  TEL:03-3251-9658
JR・地下鉄銀座線 神田駅 南口下車なら左に回って線路沿い、東口
下車なら右に回って線路沿い徒歩1分 

3.会費 4,000円。藤田オーナー(合気道5段)のご厚意により飲み放題。

4. 申込み  会場の都合もあり、参加申込みは0日(月)までに、
梶浦幹事長宛てメール  もしくは携帯電話にご連絡ください。
 
5. 以降の一水会開催予定は、11月6日(第一水曜日)です。
  どうぞ宜しくお願い申し上げます。 

以上


12:38 | コメント(0)